コラム/豆知識

パーティードレスはクリーニングに出すべき?料金や依頼の注意点を確認

結婚式やパーティーにドレスで出席した後、正しい方法でクリーニングしていますか?パーティーで着用したドレスは、料理やワインの食べこぼしやタバコなどのニオイなど、さまざまな汚れが付着しています。間違った方法で洗濯・保管すると、次に着用する時「黄ばみ」や「カビ」が目立つ可能性がありです。
今回はパーティードレスはどうクリーニングするべきか悩んでいる人のために、着用後のケアについて解説します。

パーティードレスはクリーニングに出すべき?料金や依頼の注意点を確認

パーティードレスをクリーニングに出すメリット

パーティーのドレスは、デリケートなアイテムが多いです。水洗いNGのアイテムをゴシゴシ洗えば生地が毛羽立ちますし、洗い方次第で型崩れもおきます。普段の洗濯物と同じ洗い方をすると取り返しのつかない状態になるので、注意が必要です。
「家庭用の洗濯機で絶対に洗えない」というわけではありませんが、大切なアイテムであれば避けるべきでしょう。自宅で洗濯するには、水洗い可能な素材や専用洗剤、洗い方の優しいコースなど、見極めも大切です。長く愛用したいのであれば、知識と経験豊富なクリーニング店へ出した方が安心でしょう。

自宅では落とせない汚れもスッキリ

普段着る洋服と違って、パーティードレスは素材が特殊です。生地の繊維がきめ細かいタイプであれば、着用している時の汗や皮脂が、素材の奥まで入り込む可能性も。一般的な洗濯や洗剤では繊維の奥まできれいにすることが難しく、汚れ残りがあると菌の繁殖で悪臭が発生するかもしれません。
クリーニング店では、水溶性や油性の汚れを専用洗剤や技術で落とすため、繊維の奥からクリアな環境へ導いてくれますよ。
長期保管も安心ですね。

素材や装飾に合わせて職人が対応

洗濯をする上で大切なのが、ドレスの生地や装飾などの生地を知ることです。
素材によって水洗いできないものや、使えない洗剤もあり、間違った判断をすると色落ちや型崩れの原因を作ります。クリーニング店はパーティードレスの素材や洗い方を熟知しているので、クリーニング後のリスクを考えて対応してくれます。

抗菌や消臭加工などでドレスの衛生面を保つ

最近は、抗菌や防臭加工など含まる洗濯洗剤を販売していますが、クリーニング店で行うような特殊加工とは効果がまったく違います。抗菌作用のある洗剤を使って洗濯しても、しばらくすると部屋干し臭が気になった経験はありませんか?
部屋干し臭の原因は、衣類汚れをエサとする細菌の繁殖や死骸・フンです。きれいに洗濯できているようで、実際は汚れが落ちていないのです。
クリーニング店では、菌の繁殖や臭いの発生を防ぐ特殊加工を徹底してくれるので、数ヶ月に1回しか着用しないドレスも、きれいな状態で着用できますよ。

パーティードレスのクリーニング料金は?

クリーニング店によって、パーティードレスのクリーニング料金は違います。全国の平均相場は1,400円~2,000円ですが、生地の素材や装飾デザインによっても大きく差が出ます。ドレスが半袖・長袖、丈がショート・ロングなどで料金が変わる場合もあるので、依頼する前に確認してください。
また、ショールやボレロなども一緒に洗いたい時は、一緒にクリーニングへ出した方が安くなるケースもあるので、相談してみましょう。

パーティードレスのクリーニング日数は?

クリーニング店へパーティードレスを依頼し、戻ってくるまでの日数は1週間~10日ほどです。ドレスのデザインや生地によって洗い方が違うため、特殊な場合は10日以上かかるケースもあります。
また、卒業式や入学式、七五三などイベントがある月はクリーニング店も忙しいため、返却まで時間がかかるでしょう。

パーティードレスをクリーニングする注意点

パーティードレスをクリーニング店へ依頼する前に、必ずチェックして欲しいポイントが2つあります。

装飾品をすべて外す

ドレスに付いているコサージュやブローチ・ベルトなど、装飾品はすべて外しましょう。クリーニング店によって装飾品の付いたドレスは対応しない場合や、装飾品も1点とカウントして料金が発生する場合があります。
また、装飾品も一緒にクリーニングすると、破損の可能性も。ドレスを傷つける可能性もありますので気をつけてください。

汚れや破損などドレスを確認する

パーティーに参加すると、意外とドレスは汚れています。ほとんどが目立たない汚れや傷なので、クリーニングへ出す前に必ずチェックしましょう。
食べこぼしや化粧品の付着でできたシミは、軽く濡らしたタオルで叩きながら拭くことで落ちる可能性があります。シミは放置しておくと黄ばみの原因になるので、落ちない時はしみ抜き加工をお願いしましょう。

パーティードレスをクリーニングした後の保管方法

クリーニングから戻ってきた時、パーティードレスをそのまま放置しておくのはおすすめしません。正しい保管方法をして、次回また着る時もきれいな状態を保てます。

包装ビニールを外し陰干しする

クリーニングから戻ってきたら、ドレスをカバーしている包装ビニールを取り外しましょう。風通しが良く、直射日光の当たらない陰干しで数時間干します。
クリーニング直後は、梱包ビニール内に湿気が溜まりやすいため、ドレス全体を乾燥する必要があります。湿度の高い日やジメジメした環境ではない場所で、陰干ししてください。

防虫剤と専用カバーを掛けて吊るして保管

ドレスを保管する時は、ホコリなどの影響を受けにくく通気性もある不織布のカバーを掛けましょう。普段着と違って頻繁に利用しないため、虫食い防止のためにも防虫剤と一緒に吊るし干しするのがおすすめです。

まとめ|パーティードレスはクリーニングできれいに保管しよう

パーティードレスのクリーニングは、できるだけ着用後すぐ依頼するのがポイントです。汗や皮脂などの汚れを放置する時間が長いと、しみ抜きに時間がかかってしまいます。
大切なパーティードレスを長く愛用したいなら、高級アイテムのクリーニングが得意な当店へお任せください。

ルタクトのウェットクリーニングについてはこちら